公益社団法人 日本青年会議所近畿地区 奈良ブロック協議会
「安定した社会の構築」委員会 公開委員会が
7月11日(水)に奈良商工会議所で行われました。
開会宣言
JCIクリード唱和
JCIミッション唱和
JC宣言朗読ならびに綱領唱和
吉田会長挨拶
上山委員長挨拶
「あすエネセミナー」の講師として
公益社団法人 日本青年会議所 国家グループ
日本のエネルギー選択委員会 運営幹事 甲村耕三君を講師にお招きし、
エネプロクイズと題された、クイズ形式の講演で
昨今話題となっている、原子力の問題や自然エネルギーの活用例や日本のエネルギー自給率や各国とのエネルギー源構成比率の違いなど
さまざまなお話をお聞きし、テレビ・新聞など以上の知識を得て、安心・安全・持続可能な社会のために
エネルギーリテラシーの確立やその土地の地域性や費用対効果、環境負荷などを考え
再生可能エネルギーを活用した「地域分散型エネルギー社会」の形成の必要性を考えさせられる機会となりました。
この講演には奈良県内各地の青年会議所のメンバーの皆様多数ご参加され一人ひとりが真剣に
クイズに取り組みこれからのエネルギーの方向性を考えていらっしゃいました。
また、奈良青年会議所からは、増尾監事をはじめ堀川君、藤井保成君、藤井伸行君が出向しており
増尾監事は副会長として
堀川君は副委員長として
ダブル藤井君はセクレタリー&委員会メンバーとしてがんばられていました
四名の皆さん大変お疲れ様でした!!