ひとづくり委員会青少年事業 〜青少年大集合!そして、心をひとつに!〜 2012.12.22

ならまちセンターにて開催されました

萩原委員長率いる ひとづくり委員会の事業が2012年度最後の事業として本日開催されました。

千本餅つきという奈良市田原地区の伝統的な餅つきや、しめ縄作りなど、普段の日常で出来そうなのに意外と経験のないものを中心に世代を超えて様々な方に

体験をしていただく事業を学生を中心としたボランティアスタッフとともに設営した事業であります。

DSC00451DSC00450

 

みんなで声を出し合い、もち米をつきます。

田原の保存会の会長と大門さんを中心に次々と出来上がっていきます。

DSC00462DSC00461DSC00454DSC00455DSC00457DSC00456

 

中野先輩も会場に遊びに来てくださいました。

DSC00463

 

つきおわったら、形にしていきます。

DSC00470DSC00475

DSC00476DSC00477

DSC00492DSC00493

 

メンバーも家族連れでたくさんの参加がありました。

DSC00496DSC00515

DSC00528DSC00523

DSC00527DSC00526

 

1番やんちゃなのは言うまでもありません・・・理事長のご子息です。

熊木室長がイタズラの餌食に。着物が・・・w

DSC00497DSC00498

同時に1番頑張ってくれてましたけどね☆

DSC00501DSC00519

しかし、やんちゃ過ぎですw

 

あっ、もう一方、やんちゃな方がおられました☆

DSC00518

 

DSC00503DSC00505DSC00506DSC00508DSC00510DSC00511DSC00522DSC00509

 

学生ボランティアのメンバーを寒い中、大奮闘してくれてました。(あれ・・・もっといたはずなのに。他のメンバーは?)

DSC00517DSC00540

 

榎本副委員長は、カメラに照れて

DSC00539

 

島田幹事は、チラシを持ち近隣に参加の呼びかけを。

DSC00485

三役を中心にみんなで盛り上げてくれてます。

 

DSC00542DSC00543DSC00561DSC00562DSC00557

DSC00545DSC00550DSC00555

 

最後に記念撮影を!

DSC00564

メンバーが入れ替わり立ち代わりしていたので全員映ってませんが、

多くの参加もあり心温まる事業でありました。

さ、青少年のみんなと自分のまちを盛り上げるべく、今後とも事業を展開していきましょう!

カテゴリー: 運動内容 パーマリンク

コメントは停止中です。

  • 北九州
  • JCI
  • 日本青年会議所
  • 近畿地区協議会
  • 奈良ブロック協議会
  • JCCS
  • グローバルリーダー育成塾
  • 活動報告
  • 奈良市
  • 奈良瑠璃絵
  • 平城京天平祭
  • なら燈花会
  • バサラ祭り