12月になり、各地で卒業式、忘年会が開催されております。
12/5(水)奈良ロイヤルホテルにて、奈良ブロック協議会「卒業式・忘年会」が開催されました。
吉田 奈良ブロック協議会会長をはじめ、役員の皆さんからの挨拶ではじまりました。
忘年会の中では、奈良JCメンバーが登壇をさせて頂き、翌年に控えた全国大会のPRを。
その中で森本理事長が、一番身近な副主管としてお願いを願う奈良ブロックのメンバーに「都道府県1LOM時代、全国で最後に出来た奈良JC
そして全国で最後まで都道府県で1LOMであった、この奈良。今、バラバラではなく、奈良ブロック9LOMそのメンバーの絆の深さを持って、一緒に、全国からのメンバーをお迎えしましょう。」
と、力強いスピーチをさせて頂きました。
会は、進み卒業式へ。
卒業式の登壇では、おひとりおひとりの紹介があり壇上へ。
卒業生の皆さんが続々と壇上へ。 吉田会長もスタンバイ☆
やはり天理JCのノリは、今年もお祭りですw 石西さんが担がれて壇上へ。
全員の登壇が終わると、9LOM毎に現役会員に向けたスピーチとメッセージを頂きました。
奈良JCは、池永さんが代表のスピーチをされました。
吉野JC、五條JC、橿原JC、葛城JC、桜井JC、天理JC、大和郡山JC、法隆寺JCと8つのLOMの卒業生の皆様からもメッセージを頂きました。
田中 次年度奈良ブロック協議会会長より送辞
卒業生であられる藤裏監査担当役員(吉野JC)、桝屋監査担当役員(橿原JC)のお二人からお言葉と一本締めを。
こちらも卒業生でもあられます担当ライン森本副会長(五條JC)が見つめられる中、
担当された今西委員長(天理JC)の閉会宣言で締めくくられました。
卒業生の岡本さんお疲れ様でした! それぞれ、共通する役職。また配属委員会メンバーで閉会後も楽しく過ごさせて頂きました。
2012年度吉田会長&理事長のみなさんです。
んっ!?
奈良JCメンバー
閉会後、奈良JCのメンバーが集まり、今年度後半から定番した予告なしの「専務理事からの今後のスケジュールタイム」
今回も急に振られて焦る、倍巌専務理事をみる事が出来、メンバー大満足でしたw
最後にブロックに出向されており、本年度「第40回奈良ブロック大会」の実行委員長をされた小北委員長からのご挨拶で終了しました。
さぁ、まだこれで終了ではありません!
12/12 ・12月第一例会 卒業式・忘年会
12/17 ・春日若宮おんまつり 行列参加
12/20 ・東大寺福祉療育院訪問
・臨時総会
・監事主催の懇親会
12/22 ・ひとづくり委員会 委員会事業
~青少年大集合!そして、心ひとつに~
がありますので、宜しくお願い致します!